森智幸公認会計士・税理士事務所で談笑するビジネスマンとビジネスウーマン

ガバナンス強化支援は森 智幸公認会計士・税理士事務所へ!

森 智幸公認会計士・税理士事務所は、ガバナンス強化支援に力を入れています。

実効性の高いガバナンスの実現は、「稼ぐ力」の強化につながります。

内部統制の構築・改善、海外子会社のガバナンス強化については、ぜひお気軽に当事務所までご相談ください!


業務内容_森智幸公認会計士・税理士事務所

業務内容

当事務所によるガバナンス強化支援、公益法人コンサルティングなどについて紹介しています。

 

事務所案内_森智幸公認会計士・税理士事務所

事務所案内

当事務所の所在地、代表挨拶、代表プロフィール、業務実績、執筆・セミナーなどについて紹介しています。 

無料相談_森智幸公認会計士・税理士事務所

無料相談

お困りのことやご質問などがございましたら、ぜひご連絡ください。

お待ちしております。

 


当事務所はGoogle Workspaceを導入しています。最新のテクノロジーによって超迅速な業務を行っています!

お知らせ


◎『現場で使える「会計上の見積り」の実務』(清文社・日本公認会計士協会京滋会編著)を執筆しました


「現場で使える「会計上の見積り」の実務」の表紙写真

2022年4月に『現場で使える「会計上の見積り」の実務』(清文社・日本公認会計士協会京滋会編著)が発行されました。 

日本公認会計士協会京滋会出版委員会15名のメンバーが3年間かけて書いた共著です。 

私は「4 のれんの評価」を執筆いたしました。



◎『税務弘報』、『税経通信』、『企業実務』に寄稿しました(直近分を掲載)


税経通信2021年8月号の表紙写真

2021年8月号

『税経通信』(税務経理協会)2021年8月号に「オフィス縮小・撤退時に忘れがちな税務・会計上の留意点」を寄稿しました。

月刊「企業実務」2022年3月号の表紙

2022年3月号

月刊『企業実務』2022年3月号に「オフィスを整理・縮小する際に留意したい税務上の取扱い」を寄稿しました。

『税務弘報』2022年9月号の表紙

2022年9月号

『税務弘報』(中央経済社)2022年9月号に、「独立1年目の教訓-開業直後にコロナ禍で事業環境が一変 デジタルマーケティングでカラーを出す」を寄稿しました。


月刊「企業実務」2022年10月号の表紙

2022年10月号

月刊『企業実務』2022年10月号(日本実業出版社)に「物価高・インフレ下における中小企業の会計上の留意点」を寄稿しました。

 

 

『税務弘報』2022年12月号の表紙

2022年12月号

『税務弘報』(中央経済社)2022年12月号の特集記事「税務は伝え方が100割」に「ちゃんとしないと、困るのは御社ですよ!」を寄稿しました。

 

SMBCコンサルティング・Netpress

SMBCコンサルティング・Netpressに「物価高・インフレ下における中小企業の会計上の留意点」が掲載されました。


新着情報


令和5年(2023年)



3月 March


3月12日

ブログを更新しました


2月 February


2月26日

ブログを更新しました


2月5日

ブログを更新しました


【参考】国税庁によるインボイス制度の解説動画