森 智幸公認会計士・税理士事務所は、ガバナンス強化支援に力を入れています。
実効性の高いガバナンスの実現は、「稼ぐ力」の強化につながります。
株式会社や公益法人のコーポレートガバナンスの強化や内部統制の改善・構築については、ぜひお気軽に当事務所までご相談ください!
当事務所は新型コロナウイルス感染症対策を実施しています!
ご安心ください!
「税務弘報」(中央経済社)2020年1月号に「税理士事務所にとって業務拡大の機会に~顧問先への自動仕訳システム導入支援」を寄稿しました。
「税務弘報」(中央経済社)2020年5月号の特集記事「絶対に見落としてはいけない 他事務所からの顧問先引継ぎの鉄則」に寄稿しました。
「税務弘報」(中央経済社)2020年9月号の特集記事「税務調査之心得 50」に寄稿しました。
国税庁は1月15日付で「在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(源泉所得税関係)」を掲載しました。在宅勤務手当や通信費の補助などを行った場合についての課税関係について記載されています。
日本公認会計士協会は、1月7日付で「会長声明「緊急事態宣言の発令に対する声明」」を発出しました。
日本公認会計士協会は12月25日付で「リモートワーク対応第2号「リモート棚卸立会の留意事項」」を公表しました。
12月18日(金)に税理士試験の合格発表がありました。
合格された方はおめでとうございます。
日本公認会計士協会京滋会のホームページに、京滋地区(京都及び滋賀)における公認会計士や公認会計士試験合格者等向けの採用情報ページが掲載されています。
現時点では、京都府内の監査法人や税理士法人の採用情報が掲載されています。
現在求職中の方や公認会計士試験を受験された方で、京都や滋賀での就職を希望されている方にとって参考になるのではないかと思います。
当事務所は令和2年12月28日(月)から令和3年1月4日(月)まで冬季休暇といたします。
以下のバーコードを読み取っていただくと、厚生労働省が作成した新型コロナウイルス接触確認アプリのダウンロードサイトにアクセスすることができます。